ゲームは1日1時間、バイクは1日何時間?

2017年式のCB400SB、キャンディプロミネンスレッド乗り 写真はD7100で撮ってます。 Twitter→@moai_bike

西国三十三所 第十三番 石光山 石山寺

かなり無茶苦茶な巡礼を終え、その翌日に残りの滋賀県にある西国関係のお寺にお参りしてきました。

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103132725j:plain

ルート

ルートは例によって14番霊場と共通です。

第十三番 石光山 石山寺

駐輪場

ちょうど紅葉真っ盛りの時期に行ったため、駐車場渋滞を起こしていましたがバイクなのでするっと停めることができました。

ここのお寺の駐輪場は駐車場のなかにバイクを停めるところが少しあるぐらいでした。というか今まで行ってきたお寺できちんとバイク用スペースが確保されているのがなかなかないのでこれは少し感動しました。

駐輪場~山門

駐輪場から山門までは徒歩1~2分ぐらいです。ちょうど紅葉の時期でしたのできれいに色づいているのを見ることができました。

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103132443j:plain

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103132633j:plain

石山寺周辺の観光案内

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103132656j:plain

山門

こちらのお寺は以前書いた岩間寺とは違い、山門の中に仁王像が安置されていました。

山門~入山料支払い

山門を抜けるとそこは紅葉並木でした。

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103132751j:plain

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103132847j:plain

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103132942j:plain

時期が良かったのでめっちゃきれいでした。入山料は大人1人600円となっているので支払って中に入りました。


入山料支払い~本堂

入山料を支払った後、先ほどの画像の正面のところから入りました。

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103133029j:plain

余りに人がいたので写真を撮っていないのですがこの鯉がいるところの正面には奈良の大仏殿にあるくぐれる柱みたいな岩があり、結構な人がくぐっておられました。

このような膝に優しい階段を上ると本堂につきます。

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103135141j:plain

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103133145j:plain

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103133118j:plain

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103133208j:plain

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103133233j:plainこの記事を書いているときに気づいたのですが本堂と手水鉢の写真を取り忘れています。普通にやらかし案件なのでまた撮りに行きます。

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103141102j:plain

13/33 御朱印ゲット!

この本堂の奥で紫式部展を行っていたので中を見てきました。入場料は300円となっていました。

f:id:moai-bike-cb400sb:20190103133408j:plain
こちらの紫式部展、毎年3/18~6/30、9/1~11/30の春期、終期にあいています。中には源氏物語のので時期が合えば行ってみてはいかがでしょうか。

行ってみて

紅葉がきれいなお寺で見どころがたくさんあるお寺だと感じました。本堂までは少し階段を上がるだけなのですがお寺全体の参拝となると結構アップダウンがあるので靴には注意したほうがいいです。公式ページのリンクも貼っておきますので行く際には一度ご覧になってから行ってみてください。

www.ishiyamadera.or.jp